つれづれに2.5次元と自作と

2.5次元舞台と自作小説・イラスト(勉強中)のことなど色々思ったことを書いていきます。徒然草。

刀剣乱舞-online 始めよう

思えばまるで刀剣乱舞に興味なかった私の出会いは、京都旅行で出会った『鶴丸国永』のイメージ栞。(?)

ただのイメージ刀なのにグッと惹かれたのです。

つい数分前まで「刀剣乱舞興味な〜い」と悪態ついていたのに、次の瞬間から興味津々。

アニメで刀剣乱舞をやっていることを知り、アニメからスタート。

(ゲームは…やり始めると仕事どころではなくなりそうなので極力避けています、色々。)

 

Stay home期間にDMMで舞台『刀剣乱舞』、ミュージカル『刀剣乱舞』を一挙放送。

それで2.5次元の再現性に感動。(ゲームは知らないけどアニメ通り!)

Twitterに登録し、役者さんをフォローするまでに。

 

それでも頑なにゲームを避けていた私。

 

がついに…!!!

本日、PC版に登録してしまいました〜。

 

理由は一つ。

 

62振もらえるから

※新規登録限定なのかどうか良くわかりませんが、8/18 12:59まで。

 

Twitter


【刀剣男士62振りログインプレゼント開催!】
本日8月11日(火)0:00より「刀剣乱舞 大演練 〜控えの間~」に出陣する刀剣男士62振りをプレゼント!
<開催期間>8月11日(火)0:00〜8月18日(火)12:59
#刀剣乱舞 #とうらぶ https://t.co/R9OymmG2HL

 

 

誰がもらえるのか確認したわけではありません。(公式ページには載っていたようですが)

ただ、『イベント限定も手に入る』の一言で、やるかどうかはおいといて貰っておこう。と決めました。

 

目標は 鶴丸国永 はもちろんですが、

 

豊前

桑名江

山姥切長義

 

です!

 

日本刀には詳しくなかった私もアニメや舞台などで語られる情報レベルでそれぞれに物語があり、キャラクターの見た目や性格はそれに応じて作られているというかんじに興味を持ちました。

 

その中でなぜ豊前江なのか桑名江なのかは自分でも思い出せませんが、

 

豊前は単純にアッサリした性格が好み(そして今自分が書いている小説のキャラがどんぴしゃで彼のイメージだ)。

 

桑名はパーカー男子(好き)。

 

刀の由来とか書いておきながら、この二振りは単純にキャラの絵がめちゃ好みだ。

 

そして、ゲーム内で○万石取得しないと貰えないというイベント限定キャラ(もう二度とお目にかかれない)ということでどーしてもほしい!

 

山姥切長義は、逸話は本当に山姥を切ったのかどうかは定かではないが、政府の刀という位置づけが実際に宮内庁保管の刀というところに繋がっている(?)ようで興味を持ちました。

また、写しである山姥切国広はアニメなどでも「キレイとか言うな」を口癖としていて、理由は本科「山姥切」が美しく、彼もそれに負けず美しい写しだからだそうで。

 

そこまではいいのですが、山姥切長義を好きなのは…

 

写しと本科の刀の趣向が違うこと

 

にあります。

 

写しとか本科とか知らなかったのですが、ある写真を見比べると全然違う!!!

似た作品なのかと思いきや、波打ち方も違うし、太さも反りも違う。

見た目全然似てない。

どちらかというと国広のほうが好みだ。

 

でも、そこはアニメのキャラとあいまって、長義のほうが興味をそそりました。

 

ということで、長義ファンに。

 

そこに舞台刀剣乱舞には長義が登場。

梅津瑞樹さん演じる長義がまんまで、え、長義好き、となりました。

 

まあ、1位は不動の鶴丸国永なんだけど。(鶴は刀自体に惹かれているのでもう揺るがない)

 

ということで、今受け取れて嬉しいです!

 

ゲーマーな世界に踏み込むと本当に仕事したくなくなるので悩むけど、うまく付き合っていきたいと思います。

 

でも、62振、全部の登場シーン一挙公開みたいで………すごかった。

眼福眼福。(明石国行か)

 

余談ですが、

一緒に見ていた友が、「この人かっこいい。衣装も。」と言ったのは三日月宗近でした。

 

…。今気づいたけど、一期一振いなかったな…

あ、今回の62振は東京ドーム講演中止になったイベントに出るはずだった62振(かつ実際にオンライン配信「刀剣乱舞大演練〜控えの間」に出た62振)だから、一期一振は入っていないのかあ。

 

一期もほしかったな。

なかなか出ない刀という話なので、ま、集めるのを楽しみに!!ということで。

[自作]キャラ画の練習

趣味で小説を書いていまして、キャラクターを絵に出来たらいいなと、練習を始めました。

小学校のときはマンガグッズなど買ってもらってコマ割して描いたりしたけれど全然うまく描けなくて。

でも、何十年も経った今、それをまたやりたいと思える。

子供の頃の経験って大事ですね。

やりたいことをやらせてくれた親に感謝。

 

 

キャラを描くのは、漫画だけでなく「イラスト」という手段があったんですね。

当たり前のことなのに、今回、初めて気づきました(意識しました)。

今の私のイメージはイラストです。

 

初心で初歩から。

 

メモとして:

私が参考にしているページ。

http://takuyayoshimura.com/how-to-draw-a-face/

 

昔習ったけれどなんで入ってこなかったんたろうと思うくらい、このページはすんなりできました。

この通りにやったら、昔より格段に上手く描けたと思う。

 

でもいつも同じ顔つきになってしまうので、好きな漫画家さんの絵をトレースして手を馴染ませようと考えました。

しかし、トレーシングペーパーでのトレースよりも何かを自力で写すほうが良いというページがありました。

自力で写す=観察力が養える、らしいです。

かなり難しいと思いましたが、頭に置いておきました。

 

見ていると、顔の形はほぼ同じなのに目の形と髪型でイメージが大分違う漫画に気づき。

それを参考に私の絵(顔の形はほぼ同じ)に目の大きさを変えてみたら、確かに感じが変わった!

せっかくなので、髪型もアニメのキャラを真似してみたら………

全然素敵になりました!!!

 

自分で描く発想力には限界がありますが、他人のちからを借りたらできる。

 

目の形や笑い方は芸能人の写真を参考にしたり。

 

デッサンではないので写真なんて…と思っていたけれど、抽象化して見れるものですね。

写真ではわかりづらい濃淡や表現の仕方はアニメ画と照らして実際の人間と比較してみる。

そうすると、これはこう描くと分かる。

子供の頃は出来なかった。

真面目すぎなくなったこと、だいたいで理解してみること、そんな成長なのかも。

 

素敵な体つきのキャラを描きたく(スポーツ系なので)筋肉などのデッサンに良い本も買おうかと思いましたが、まずは表情。

本を買わずに何度も地道に表情を描くうちに楽しくなってきました。(まだ数回)

実は、描いた絵を写真で撮ったら顔認識しました。なんか嬉しくて。

 

一歩一歩やっていくことが大事だと気付き。

Googleで自分が見たいイメージの写真が検索出来る。今はそれで十分。

まだ正面しか描けないから、次は斜め、そしてアングル変えて上から。目の表情。嬉しい顔、悲しい顔、苦しい顔。手の動きの入った絵。足や背中や関節の動きの全身。

そして二人のやりとり。

やること一杯ありますね!!

 

そのうち背景も描きたい。

だから写真に残しておきます。

キレイな空、グラウンド、空と木など心に映るもの。

今、すごく楽しいです。

 

 

#イラスト #自作イラスト

刀剣乱舞ミュージカルの世界観[2.5次元]

外出自粛期間に刀剣乱舞ミュージカルがDMM動画で一挙公開されたので、その中で気に入った作品のBlu-rayを購入しました。

 

つはものどもがゆめのあと

源平合戦の話

葵咲本紀

徳川家康の話

 

作品は見れば見るほど見えてくるものがありますね。

刀剣乱舞ミュージカルはすべての話で統一された世界観(軸)を持っているように思います。

だけどそれが何なのか、私にはまだ自信がないのでもっと見てみようと思います。

 

子供の頃から国語の小説文が苦手で、作品の背景にあるものや人の心の動きや未来に描くものとかを深く読みとくことが苦手、でも、その苦手だったものも今からでも読み解けるようになればいいなあと思います。

観劇を通して感性を。

 

解釈は複数あるとか小説などでも聞きますが、答えはひとつではないのかもしれない。

そんなのも面白いですね。

みなさんの解釈も読んでみたいと思います。

 

そしてミュージカルならでは(?)歌にも意味がある。

葵咲本紀は泣きました。

 

余談ですが、アウトプット(表現)すること、素晴らしいですね!

役者さんたち表現者

こんなふうに表していけること、素敵だな〜。

私も表現していけるようになろう!

 

いろいろ興味があることが増えます。

 

 

 

#刀ミュ

刀剣乱舞ミュージカル[2.5次元]

立て続けに刀剣乱舞話題ですみません。

 

刀剣乱舞ミュージカルの再現性がスゴイ。

 

私はゲームのほうは知らないのでアニメとの比較になるのですが、

 

小狐丸がイチオシです。

 

袴から見える腕はさることながら、胸とか。初めて見た時に、はぁぁぁ?!と驚嘆しました。

 

そして石切丸。

体格まで似てるってどういうこと?!

背も高いし、雰囲気もばっちり!

カッコよすぎて初めて写真買おうかと思った(らしんばんで)(でも買わず…)。

 

2.5次元ミュージカルってキャラの印象を壊しちゃいけないから難しいだろうに、性格まで忠実に再現されている感じでほんと尊敬します。(◎_◎)

あそこまで似てたら夢現分からなくなるでしょ。あぶない…。

 

姉から2.5次元面白いと言われた時は、ほんまかいな…と思ったけれど、姉の文豪ストレイドッグスの語りがすごくて、こりゃ文ストオタクだからだけじゃあないなと。

いっちょ見てみるか!!姉引き連れて私の好きなアニメの2.5次元に初参戦。

すごかった。

 

私が行ったのは、ハイキュー!!のハイパープロジェクション演劇(ちょい地味回)なのだけど、めっちゃ面白くて、キャラの再現性がここでもすごく、二口に釘付け。佐久早からも目離せなかった。(この話はまた!)

そして最新のやつも見に行った。

宮ヤバイ。北さん登場感動した。

アニメがやる前だったから舞台の声と合ってるのかなーと思ったけど、どっちもいいね。稲荷崎好きだから本当行けてよかった。

 

そしてやはり思う、刀剣乱舞の舞台のチケットをなぜ取らなかったのか。

今年入るまで本当に興味なかった(無)。

でも、次のやつは取りたい!!です。

 

でも実は……

鶴丸国永が好き過ぎて(前ブログ参照)鶴丸国永役を見たくない気持ちもほんのりあった。

率先してYoutubeとか見ないようにしてた。

でも、この間DMMで一挙公開していたのを見たら、よかった。

隊長の鶴をもっと見たい。一期一振と出陣しないかな。

刀ミュは今のところ、源氏、新撰組徳川家康だけど、鶴なら何で出るのかな。

 

そろそろへし切長谷部を見たいです。

あと伊達組。

燭台切光忠はどうして出てこないのですか?

 

今後も待ち遠しいです。

徒然なるままに。

 

 

#刀ミュ

刀剣乱舞

刀剣乱舞という名前は知っていたのですが、実は全く触れたことがありませんでした。

 

が、突如興味を持つきっかけとなったのが

 

鶴丸国永(つるまるくになが)

 

去年、京都のあるお土産屋さんで見たほんのお守りサイズの剣だったと思います。

その色と形に何これ!!!となりました。

 

すでに刀剣乱舞人気はすごく他にはキャラを写したグッズなどもありましたが、私はこれ以外目に入らず。

 

でも、刀剣乱舞知らないし、刀に興味ないし、お守りもつ趣味じゃないしなぁ、と買うのをやめてしまいました。

今となっては後悔。

それがどんなものだったかハッキリと覚えてもいないのでネットで買うことも出来ないのですが、あのインパクトだけは忘れることができません。

 

今後ピピッと来たものは買います。

 

それで、こちらに戻ってきてから刀剣乱舞とは?とアニメを見たりしだしたのですが、うん、面白いね。

 

私はハイキュー!!が大好きで、それ以外のグッズはほとんど買わないのですが、結構ハマっています。

 

絵が美しいですね。(アニメ)

 

衝撃的だったのはゲームの絵のほうで、え、作画さん違うの??と思うような絵の種類。

(私はゲーム全般に詳しくないけれど)絵のトーンが違うのって初めて見たような気がしてその発想に驚きました。

 

そして、刀のゆかり、歴史、それらをしっかり調べてストーリー化されているようで、感嘆のため息。

 

私は刀のイメージから入った鶴丸国永ファンですが、もともと源平合戦の話とかは好きなので源氏の重宝の視点はワクワクします。

歴史を刀の視点からなぞってみるのも、おもしろいかもなあ。

 これを機に苦手な歴史を振り返りたいと思った作品でした。

 

神審者(さにわ)になりたいけど、あのゲームは手を出したら長くハマりそうなのでやめときます。

気になる刀はたくさん出てきたけれども、集まるまでイライラしてしまいそう。

 

お気に入り1位は鶴丸国永ですが、2位は一期一振(なんでだろう、キャラの感じかな?)。

でもミュージカル刀剣乱舞「葵咲本紀」を見たら、明石国行がたまらない。アニメで出てきた時も気になったけれども、あのミュージカルで、専売特許の頑張らない・楽に行くは、ああいうことにもつながるのかと。明石みたいな人になりたい。

 

初投稿、徒然なるままに。でした。